子どもたちの明るい未来のため、豊かな心を育む環境を創造し、様々な取り組みをしながら、子どもたち一人ひとりを養育、支援する児童養護施設です。
星美ホームにはとても広いグランドがあります グランドの横には遊具のある広場もあります 子どもたちは、自分の好きな場所で好きなことをしてよく遊びます グランドでリレー大会、ブランコに乗って歌う、ジャングルジムで鬼ごっこ、野球にテニスにサッカーに…4歳で補助なし自転車に乗れるようになる子もいます 男の子も女の子も年齢もまちまち、みんな仲良く元気いっぱいです。
様々な個性、タレントをもった職員がいっぱい!!その個性が埋もれない職場環境が星美ホームにはあります。
星美ホームの職員は、野球、サッカー、テニス、キャンプ、山登り、ギター弾き、ピアノ弾き、フルート、壁装飾、ヘアーカット、プロ級の料理、掃除大好き、アニメ好き、歴史好き。
施設長はカトリックのシスターです。
星美ホームでは毎年80名近い実習生さんを受け入れています。
受入に当たっては、事前のオリエンテーションはもちろん、実習期間中に“実習生の集い”を行っています。
一つに集まって実習前半で思ったこと、感じたことを複数名の実習生さんと分かち合います。また、現場では知りえない施設の情報や実習中に経験できないホームの行事など、スライドを使ってご紹介しています。そうして、より充実した実習になるようサポートしています。
自然の中で思い切り泣く、笑う、怒る、楽しむ、積極的にやってみる、仲間を支え、支えられる体験